夜学会
-
15日朝刊に報道されていた「敗戦」 夜学会294
8月15日。終戦の日。78年前の今日正午、玉音放送を持って国民は終戦を知ったことになっているが、実は違う。8月15日、新聞各紙の朝刊はすでに天皇の詔書全文を掲載…続きを読む
-
7割しか予約を取れないホテル業界 夜学会293
月曜日に、高知市旅館ホテル協同組合幹部との懇談会があった。コロナ前と比べて、宿泊はほぼ回復状態だというのだが、問題は空き室があっても「7割しか予約を取れない」「…続きを読む
-
関東大震災100年事業 賀川豊彦とボランティア 夜学会292
今年9月1日は、関東大震災から100年となる。神戸のスラムで貧しい人たちとともに生きていた賀川豊彦は、そのニュースを耳にしてその日の内に船に乗った。東京の惨状…続きを読む
-
5ポイントで変わった杉並区 夜学会291
高知県では秋に向けて少なくとも三つの大きな選挙がある。知事選、高知市長選、そして参院補選。際立った候補者がない中で、これらの選挙をどう見ればいいのか。4月の統一…続きを読む
-
田中康夫の水平補完コモンズ 夜学会289
田中康夫『日本を』を読み直している。長野県知事だった時代に本人からもらった。地方自治の要諦が随所に書かれてある。市議会議員にとってとても参考になる。「官から民へ…続きを読む
-
競争力35位に低下した日本 夜学会288
スイスに拠点を置くビジネススクール・国際経営開発研究所(以下、IMD) が6月20日発表した「世界競争力ランキング2023」によると、日本は調査した64カ国中、…続きを読む
-
21日の市議としてのデビュー戦 夜学会287
高知市議としてのデビュー戦、個人質問は21日午前10時からと決まった。昨日、本会議後に抽選があり、順番が決まった。早速、というより、すでに課長クラスの人が僕の質…続きを読む
-
地域公共交通再構築元年 夜学会286
斉藤鉄夫国土交通大臣は1月の会見で、地域交通の再構築を喫緊の課題とした上で、2023年を地域公共交通再構築元年と位置付け、地域交通法が改正された。また補助金額も…続きを読む
-
何が異次元の少子化対策? 夜学会285
政府は「異次元の少子化対策」を掲げ2024年度から3年間かけ「こども・子育て支援加速化プラン」を集中的に取り組むと発表した。児童手当、出産費用、奨学金、医療費、…続きを読む
-
有機給食は可能か 夜学会284
吉田太郎「コロナ後の食と農」(築地書館)を読んだ。選挙公約に「オーガニックな学校給食を」を掲げた。その後、高知県でも有機給食議員連盟を発足させる動きも出ている。…続きを読む
-
サミットって何? 夜学会283
かつては先進国首脳会議、現在は主要国首脳会議(G7サミット)が19日から広島市で開かれている。事務局はなく、議長国は持ち回りで、今回は日本である。最大の議題はウ…続きを読む
-
交通システム見直すチャンス 夜学会282
問題はクルマ社会 高額なマイカーの購入費および維持費が家計を圧迫。クルマの価格自体も上昇。国民負担率(税金と社会保険料の合計)上昇に伴う可処分所得の低下。デジタ…続きを読む
-
スイスの住民投票制 夜学会281
スイスのレファレンダムとイニシアチブ伴武澄20230428 恥ずかしながら「レファレンダム」(referendum)という英単語を知ったのは、ほぼ1年半前である…続きを読む
-
市民の知恵で考えようオーテピア西敷地 夜学会280
高知市民にとって今、一番関心が高いのが西敷地をどうするかではないでしょうか。西敷地は岡﨑市政の目玉事業の一つとして注目されている。高知大サテライト教室+移住者向…続きを読む
-
民主主義の原点 夜学会279
毎週金曜日の夜7時から、はりまや橋商店街で夜学会が開催される。テーマは「国とは何か」「民主主義とは」「お金」など政治経済を中心に主催者、伴武澄がほとんど語る集会…続きを読む
-
自由民権と永代小作権 夜学会278
福留久司さんが書いた「土佐の郷士 龍馬たちの自由対等 失業サムライの詩」という本を読んだ。江戸時代から土佐の田畑には二重所有権があったそうだ。地主がいるのは当然…続きを読む
-
オーテピア西敷地は仕切り直し 夜学会277
西敷地問題はオーテピア西側の2500平米の市有地の開発から西敷地問題は始まった。高知市が描いたイメージ図からみると、まず建物在りきだった。建物は低層階と高層階に…続きを読む
-
バス電車、潮流は無料化 夜学会276
2013年、エストニアのタリンから始まった市民へのバス電車の無料化に次いで、2021年、ルクセンブルグでは外国人に対しても無料化が実現、フランスやスペインの都市…続きを読む