賀川豊彦
-
関東大震災100年事業 賀川豊彦とボランティア
今年9月1日は、関東大震災から100年となる。神戸のスラムで貧しい人たちとともに生きていた賀川豊彦は、そのニュースを耳にしてその日の内に船に乗った。東京の惨状…続きを読む
-
TOYOHIKO KAGAWA AND HIS WORKS
FRIENDS OF JESUSTOKYO JAPAN 1961 TOYOHIKO KAGAWA AND HIS WORKS byHARUICHI YOKOYA…続きを読む
-
Introducing KAGAWA By Helen Topping
You have read this sketch of Kagawa’s life and service tothe Cooperative M…続きを読む
-
スラムの聖者、賀川豊彦 夜学会243
賀川豊彦(1888-1960)明治末期、日本最大と言われた神戸のスラムに入り、貧しい人々と共に暮らしながら社会変革を目指したクリスチャン。辛口の評論家、大宅壮…続きを読む
-
日本における農民高等学校の歴史
北海道余市町で「えこふぁーむ 農民芸術学校」を経営する牧野時夫さんが、日本における農民高等学校の歴史を書いている。秀逸な文章なので転載させてもらいたい。(萬晩報…続きを読む
-
Kagawa’s Legacy by R. Armstrong
Mr. R. Armstrong had held a symposium named ‘Kagawa Revisited’ at …続きを読む
-
think kagawa(19)コンツェルン-コープこうべ
賀川豊彦は1914年から1917年にかけてアメリカのプリンストン大学に留学します。アメリカから帰国した賀川を余人が真似できないのは神戸の貧民窟に帰るところです…続きを読む
-
放浪民族の運命 賀川豊彦『黎明を呼び醒ませ』
ニューヨーク貧民窟のユダヤ少年 もうかれこれ9年前になる。私は、ニューヨークの貧民窟を研究するために、ユダヤ人街を黄昏時に訪問した。そして驚いたことには、10…続きを読む
-
パレスチナ、ペリシテ人の土地 夜学会201
イスラエルとパレスチナで武闘が再開した。二つの民族が自らの故郷を守ろうとしているのだから根が深い。ユダヤ民族が祖国復興を目指したシオニスト運動から200年、第一…続きを読む
-
震災と平和-新たな地殻変動の時代 2012年2月1日世界連邦石川
賀川豊彦教の信者に 午前中に金沢ふるさと偉人館と鈴木大拙館を訪れた。石川県は層の厚い人材を輩出しており、わが高知県と並び人材のパワースポットではないかと思…続きを読む
-
関東大震災で始まった災害ボランティア 夜学会109
1923年9月、関東大震災の報に接した賀川豊彦は東京中がスラム化することを恐れ、被害が一番ひどかった本所に活動の拠点を移し、まずテント村を建設した。炊き出しから…続きを読む
-
リンカーンの国と賀川豊彦 夜学会153
講師:伴武澄日時:4月10日(金)午後7時から場所:はりまや橋商店街Water Base ひょんなことから、Kagawa in Lincoln’s Landと…続きを読む
-
ユダヤ人の始まり Toyohiko Kagawa
アブラハム、イサク、ヤコブの三代を以て、イスラエル民族は立派に基礎が出来たが、之れは決して肉の歴史ではない。心の歴史である。アブラハムは全く神に依つた生涯を送…続きを読む