高知

  • WaterBaseのこだわり農業

    昨年、高知に移住したIT事業家の安藤さんが僕のためのユーチューブをつくってくれた。 Q:農業を始めたきっかけは?A:10年前、土佐山アカデミーという学校があった…続きを読む

  • クレソン生産が最盛期

    3月11日、春クレソンの収穫を始めた。約1カ月、一日おきに鏡地区に収穫の行く。朝早い時は午前6時に家を出る。朝日に輝くクレソンが愛おしい。40から50束のクレソ…続きを読む

  • 土佐人とは何か

    土佐藩主だった山内家は土佐国への進駐軍だった。そんなことをずっと考えてきた。殿様の正室は大名や京都の貴族から迎えられ、殿中で土佐弁などしゃべっているはずがないと…続きを読む

  • 夜学会の原点、山嶽社

    はりまや橋商店街で夜学会を復活させたのが2015年1月。高知市土佐山西川に山嶽社跡を見つけたことがその原点にある。板垣退助の秘書で、萱野長知とともに孫文の中国革…続きを読む

  • 空き家を図書館に

    空き家を図書館にして町おこしをしたいと考えて8年。はりまや橋商店街のWaterBaseで本箱をつくり、本を集め始めた矢先、高知新聞に「窪川を古書の町に」という記…続きを読む

  • 高知が誇る知行一致、山崎圭次 夜学会147

    2月28日(金)の夜学会は開校します。テーマ:「高知が誇る知行一致、山崎圭次」講師:伴武澄時間:午後7時から場所:WaterBase 1971年、昭和46年、戦…続きを読む

  • 高知市議に出来ること 夜学会123

    3月22日(金)の夜学会 午後7時から はりまや橋商店街イベント広場 講師は伴武澄 高知市議選にチャレンジする決意をしてから約3カ月。水道民営化に反対する運動を…続きを読む

  • 祖父の家に下宿していたおじいさん

    夕方、日課にしている帯屋町歩きをしていて、ビラを配っていたら、背筋を伸ばしたおじいさんが言った。 「しっちゅう、西町やろ、僕は伴乙衛さんに仲人をしてもらったんだ…続きを読む

  • 民権と教育 夜学会120

    3月1日(金)の夜学会 午後7時から はりまや橋商店街イベント広場 講師:伴武澄 明治になるまで、公教育などという概念はなかった。明治時代に入って、小学校から始…続きを読む

  • コンサルタントという名の妖怪 夜学会118

    2月15日(金)の夜学会 時間は午後7時から 場所ははりまや橋商店街イベント広場 講師は伴武澄 高知県は現在、高知県水道ビジョンを策定している。国が示した「水道…続きを読む

  • 僕が水道民営化に反対する理由 夜学会117

    2月8日(金)の夜学会のテーマは「僕が水道民営化に反対する理由」です。ヨーロッパでの民営化をめぐる確執をまとめた映像も上映します。 時間:午後7時から 場所:伴…続きを読む

  • 下水民営化に突き進む須崎市 夜学会116

    2月1日(金)の夜学会 時間:午後7時から 場所:はりまや橋商店街イベント広場  高知県須崎市がコンセッション方式による下水道事業の民営化に突き進んでいることが…続きを読む

  • 高知をグランドデザインする 大石宗115

    1月25日(金)の夜学会の講師は大石宗さんです。 時間は午後7時から 場所ははりまや橋商店街イベント広場 大好きな故郷高知を守りたい。そして、より良い日本を作り…続きを読む

  • 高知市庁舎に入居しているフランス企業

     高知市上下水道局のお客様センターは、2011年1月からフランスの水大手、ヴェオリア社日本法人の子会社ヴェオリア・ジェネッツ社に業務委託されている。 9年目に入…続きを読む

  • 講談師として政治を語った伊藤痴遊

    高知新聞の図書欄に伊藤痴遊「明治裏面史」という本が紹介されていて、興味をもって取り寄せた。調べると、伊藤痴遊は講談師、政治家となっていた。明治14年に15歳で自…続きを読む

  • 高知に生まれた土民国

     はりまや橋夜学会の中から2015年12月、土佐人民共和国(略称:土民国=どみんこく)が誕生した。国民の挨拶は「ドミンゴ」と決め、翌年1月には水色で「土」の字を…続きを読む

  • 新羅の神さまだった八幡社

     高知に帰っていろいろな発見があった。高知市の北部に「秦」いう地名があってその西に秦泉寺もある。高知県の西部地方は幡多郡という。テーマはその秦だった。宿毛市へ行…続きを読む

  • 菜種油を絞らんかね

    この黒いつぶつぶは何でしょう。ゴマではありません。菜種の種です。 約30キロあります。というよりか30キロも収穫しました。これからこの菜種から油を絞ろうという計…続きを読む

  • 土佐から欧州に切り込む穂岐山刃物

     土佐の高知の刃物を馬鹿にしてはいけない。土佐山田の穂岐山刃物を取材した。世界を驚かせた京セラのセラミックス包丁の研磨を一手に引き受けるなど黒子に徹してきた企業…続きを読む

  • 木炭と水引のお正月飾り

    七厘社としてのお正月商品を開発中。昨日、町で結納の品を扱う店にぶらりと入って、ひらめきがあった。 水引と木炭。 これは「朝日」という結い方なのだそう だ。店の女…続きを読む