先週末、親友と飲んでいて一つのアイデアを思いついた。GOEN貯金箱である。今どき子どもだって落ちている1円玉を拾おうとしない。財布の中にある1円玉や5円玉は増えると始末に困るものである。その1円玉と5円玉を入れる貯金箱を配って、困っているNGOやNPOに寄付すればいいというものである。
 考えてみればドトールコーヒーなど飲食店で小銭を入れる寄付箱がある。取り立てて目新しい発想ではない。しかし、始末の困る小銭を家で毎日貯めればけっこうな金額になるはずである。
 筆者自身、この2年間ガラス瓶に小銭を貯めてきた。貯めたというより、帰宅して背広のポケットの中の小銭をすべて毎晩入れて、出がけにその日のタバコ銭として300円を取り出してきた。恥ずかしい話、100円玉以上はほとんどない。ガラス瓶がいっぱいになったので銀行で数えてもらうと2万円を超えていたので驚いた。
 世界的大災害や貧困に接して募金を躊躇したことはありませんか。なけなしの千円札や一万円札を投じてどこでどう使われるか分かったものではないなどと考えていませんか。始末に困る小銭ならそんな気持ちにもならず、いつでも気持ち良く社会貢献できるのです。
 だが、始末に困る小銭を貯めてみて、こんなに溜まるものだと驚いた。それはそうだ、ポケットや財布の1円玉や5円玉は1日に10円ほどある。365日続ければ、すぐに3000円以上になる。これなら何の躊躇いもなく「寄付」できそうだ。子どもだって1日1円貯めれば365円になる。家族4人が1円、5円貯金すれば1万円を超える。
 そんな貯金箱が各家庭や職場にあれば、計画的にNPOやNGO支援ができるし、緊急の大災害が発生した時でもためらいなく「寄付」ができるのではないか。
 そこでわれわれはその貯金箱に「GOEN」(仮称)という名前をつけることにし、その日から貯金がスタートしている。どうでしょうか、みな さん賛同していただけますでしょうか。ぜひ始めてみてください。そのうち「GOEN貯金箱」をデザインしてみなさまに配れるようにしたいとも考えいま す。(伴 武澄)