記念事業概要 スケジュール ニュースレター 神戸プロジェクト 実行委員会 新聞切り抜き パンフレット 賀川豊彦とは 賀川の仲間たち 賀川の時代史 賀川の著作 関連ブログ 寄付のお願い 問い合わせ |
||||||||||||||
懸賞論文 | ||||||||||||||
「Think Kagawa!」 「賀川豊彦って誰?」 「賀川資料館の雑芸員日誌」 |
||||||||||||||
賀川豊彦と友愛社会の未来 賀川豊彦がスラム入りして100年。最も貧しい人々と共に生活し、貧困や社会悪と闘いつつ、真の人間性に立つ友愛社会と世界平和の建設のために、福祉活動、労働運動、協同組合運動など、多くの運動を切り開いてゆきました。経済的豊かさでは大きな進歩があったかもしれないが、人間性という面では貧しくなっているかもしれません。「寛容の再生」をテーマに共に生きることの重要性をあらためて論議し、賀川の志を継承したい。賀川豊彦献身100年記念事業東京プロジェクト主催。 日時:2009年4月29日(水)14:00〜17:30 場所:明治学院大学白金校舎3201教室 基調講演:「寛容の再生のために」最上敏樹氏 1950年北海道生まれ。東京大学法学部卒業、同大学院政治学研究科終了(法学博士)。現在、国際基督教大学教授、同大学平和研究所所長。日本平和学会会長(99-01)、国際法学会および世界法学会理事。主著に「国際立憲主義の時代」(岩波書庖)、「国連とアメリカ」(岩波新書)、「人道的介入」(岩波新書)、「いま平和とは」(岩波新書)、「国際機構論」(東大出版会)、「国境なき平和に」(みすず書房)、「国連システムを超えて」(岩波書店)などのほか、著書論文多数。 シンポジウムの講演、発言の前文はこちら 総合司会:古屋安雄氏(聖学院大学大学院教授) パネル討論「平和・人権・共生」 司会:加山久夫氏(賀川豊彦記念松沢資料館館長・明治学院大学名誉教授) * 「社会福祉の視点」阿部志郎氏(神奈川県立保健福祉大学名誉学長・横須賀基督教社会館会長) * 「協同組合運動の視点」野尻武敏氏(神戸大学名誉教授・協同学苑学苑長) * 「農の視点」荒川朋子氏(アジア学院副校長) * 「宗教の視点」戒能信生氏(日本基督教団東駒形教会牧師)
主催:賀川豊彦献身100年記念事業実行委員会 共催:賀川豊彦学会、賀川豊彦記念講座委員会 後援:明治学院大学、明治学院大学キリスト教研究所、 明治学院大学国際平和研究所、 日本生活協同組合連合会、東京都生活協同組合連合会 問い合わせ先 賀川豊彦献身100年東京プロジェクト 03-3302-2855 |
||||||||||||||
|