記念事業概要 スケジュール ニュースレター 神戸プロジェクト 実行委員会 新聞切り抜き パンフレット
賀川豊彦とは 賀川の仲間たち 賀川の時代史 賀川の著作 関連ブログ 寄付のお願い 問い合わせ
懸賞論文
ゆかりの団体
雲柱社
松沢資料館
イエス団
本所賀川記念館
鳴門市賀川記念館
協同学苑史料館

コープこうべ
中ノ郷信組
中野総合病院
共栄火災海上
日本生協連合会
国際平和協会
世界連邦運動協会
オリジン電気
リズム時計
高崎ハム

桜美林学園
明治学院大学
関西学院大学
同志社大学
平和学園
近江兄弟社学園


  「Think Kagawa!」
  「賀川豊彦って誰?」
  「賀川資料館の雑芸員日誌」



 賀川豊彦と友愛社会の未来

 賀川豊彦がスラム入りして100年。最も貧しい人々と共に生活し、貧困や社会悪と闘いつつ、真の人間性に立つ友愛社会と世界平和の建設のために、福祉活動、労働運動、協同組合運動など、多くの運動を切り開いてゆきました。経済的豊かさでは大きな進歩があったかもしれないが、人間性という面では貧しくなっているかもしれません。「寛容の再生」をテーマに共に生きることの重要性をあらためて論議し、賀川の志を継承したい。賀川豊彦献身100年記念事業東京プロジェクト主催。

  日時:2009年4月29日(水)14:00〜17:30
  場所:明治学院大学白金校舎3201教室

  基調講演:「寛容の再生のために」最上敏樹氏

 1950年北海道生まれ。東京大学法学部卒業、同大学院政治学研究科終了(法学博士)。現在、国際基督教大学教授、同大学平和研究所所長。日本平和学会会長(99-01)、国際法学会および世界法学会理事。主著に「国際立憲主義の時代」(岩波書庖)、「国連とアメリカ」(岩波新書)、「人道的介入」(岩波新書)、「いま平和とは」(岩波新書)、「国際機構論」(東大出版会)、「国境なき平和に」(みすず書房)、「国連システムを超えて」(岩波書店)などのほか、著書論文多数。

シンポジウムの講演、発言の前文はこちら

総合司会:古屋安雄氏(聖学院大学大学院教授)

パネル討論「平和・人権・共生」
司会:加山久夫氏(賀川豊彦記念松沢資料館館長・明治学院大学名誉教授)
* 「社会福祉の視点」阿部志郎氏(神奈川県立保健福祉大学名誉学長・横須賀基督教社会館会長)
* 「協同組合運動の視点」野尻武敏氏(神戸大学名誉教授・協同学苑学苑長)
* 「農の視点」荒川朋子氏(アジア学院副校長)
* 「宗教の視点」戒能信生氏(日本基督教団東駒形教会牧師)


阿部志郎氏 野尻武敏氏 荒川朋子氏 戒能信生氏

 主催:賀川豊彦献身100年記念事業実行委員会
 共催:賀川豊彦学会、賀川豊彦記念講座委員会
 後援:明治学院大学、明治学院大学キリスト教研究所、
     明治学院大学国際平和研究所、
     日本生活協同組合連合会、東京都生活協同組合連合会

 問い合わせ先  賀川豊彦献身100年東京プロジェクト 03-3302-2855



賀川豊彦献身100年記念事業実行委員会
東京プロジェクト 事務局  〒156-0057 東京都世田谷区上北沢3-8-19 賀川豊彦記念 松沢資料館内
神戸プロジェクト 事務局  〒651-0022 神戸市中央区元町通5-1-6 神戸共栄火災ビル7F